夜行バス池袋発23時10分鶴岡・酒田行き(山形県)はほぼ満員。
null
憧れていた夜行バスだが、なかなか寝つけない。どうなることかと心配したが、
朝6時半、余目(あまるめ)に着いた。

仕事は順調に済み、予定より早く酒田発の羽越本線で仁賀保(にかほ)へ。
仁賀保から引き返して新潟県村上市に行く予定だったが、この分なら到着も
早くなり、旅館でゆっくり休めるかも。
ではあれこれ手配しておこうとメールを送信していたら、いつの間にか
仁賀保を通り過ぎていたみたい。隣の高校生に仁賀保はまだ?と聞いたら、
電車の来た方向を指して気の毒そうに「ズーッと向こうです」。



次の駅・羽後岩谷(うごいわや)で飛び降りる。改札の手前にいた切符を
受け取る委託駅員の男性によると、次の上りは2時間後。
改札で待ったらと言ってくれると思ったが、この人、「ここから先は精算しないと
行けません。待つのはプラットホーム(寒風吹きすさぶ)で」と譲らない。
本荘(ほんじょう)まではバスがあるようなので時刻表を調べさせてと頼んでも、
「バスのことは分かりません。見るなら精算してから」の一点張り。

精算ラインは突破できない。予定が狂えば村上にも行けなくなる。
バスの時刻表を見て、便があれば精算してバスで行くと説明し、やっと改札を
通してもらった。


すぐ後、バス停にスーッと本荘行きのバスが入ってきた。
null
本荘まで行っても仁賀保へは乗換えが必要。運転手が時刻表を見せてくれた。
うまく乗り継けば明るいうちに仁賀保に着けそうで、運転手も喜んでくれた。
null

仁賀保で仕事を終え、なんとか村上に向かう事ができた。
null

仁賀保駅のそばにあった洋館。
null
註:1919(大正8)年竣工。
「松野医院」として今なお現役だそうです。