Archives

You are currently viewing archive for August 2011


null
青森市に近い平内町はホタテの町として有名だ。

駅で名物の食べ物を聞いたら、ホタテの味噌焼きはどうですか?
といわれたので食べてみた。
null null
味噌の味付けはあまり感じなかったが、ホタテの感触がほどよかった。


これから、特急白鳥で青函トンネル越えだ。
null
青森湾沿いを通って、
null
蟹田駅でJR北海道の車掌に変わる。
null


トンネルを越えると、函館山が列車から見え隠れした。
null




カテゴリー: グルメ
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




青梅駅 から12駅めが奥多摩駅。

まちのキャッチフレーズ”巨樹と清流”のとおり、ここでは、ところ変われば
ご神木扱いされるような巨木も珍しくない。
ちいさな商店の裏にもさりげなく巨木が(天辺まで写らない…ご容赦)。
null
駅の近くにはちょっとした飲み屋街もあり、聖と俗が混ざり合う不思議な
雰囲気。
null null

» 続きを読む

カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2011年08月 26日

 木曽開田高原 御嶽明神温泉


御嶽明神温泉やまゆり荘は御嶽山の麓、
開田高原保健休養地(別荘分譲地)にある日帰り温泉施設だ。

御嶽明神温泉


泉質はナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩硫酸塩温泉で
本来は無色透明のお湯なのだが、鉄分が多いので空気に触れると酸化して
茶褐色になる。(御嶽山周辺に湧く温泉は茶褐色の温泉が多い)

茶褐色のお湯

御嶽山を間近に望む大きな露天風呂があるが、
日替わりでこの日は女性用になっていたのは残念だが、
内湯も露天風呂も御嶽山を眺めながらの温泉浴を楽しめ、
掛け流しにされたお湯が湯舟から溢れ出ていて気持ち良く浸かることができた。

露天風呂

個人的には濁り湯よりは無色透明のお湯の方が好ましいとは思うが…
(お湯が濁っていると湯舟の底が見えないので、最初の一歩が非常に不安だ)

露天風呂2

昼食を食べておらず空腹だったので併設の食事処で食事をすることにした。

お食事処

丁度、夏の新蕎麦(一般的には秋の新蕎麦の方が知られている)の
時期だったので、当然蕎麦を頼むことにした。
蕎麦どころと言われる木曽の中でも開田高原は北海道並みの冷涼な気候で
寒暖差が大きく、水はけの良い火山灰地と相まって良質な蕎麦が育つことが
知られており、この地域へ来たときは蕎麦を食べることに決めている。

新蕎麦とイワナの定食

手打ちの細い面を最後に木曽の冷たい水でぎゅと締めた美味しさは格別で
東京では味わえない。
今日はイワナの塩焼きが付いた定食を頼んでみたが、
思ったより小ぶりのイワナで少しがっかりだ。

新蕎麦

15センチ程の大きさは、渓流釣りではキープするかリリースするかの
ぎりぎりのサイズで、釣果の好調な日はたいてい釣ったその場で
リリースしてしまう大きさで、塩焼きなら20センチは欲しいところだ。

イワナの塩焼き

味については文句はなく美味しくいただいた。
勿論、ざる蕎麦も非常に美味しくいただきました。

このやまゆり定食は1500円。

毎週火曜日が定休日で入浴料は600円。
営業時間は朝10時から夜9時まで。
カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




本日の出張先は、奥多摩。
奥多摩駅は立川から出ている青梅線の終点で、週末は新宿駅から
ハイカー向けの直通電車も出ているが、平日は立川から青梅どまりの
便が圧倒的で、青梅駅で奥多摩行きの電車に乗り換えなくてはいけない。

青梅駅のホームで乗り換えの電車を待つことになるのだが、ホームには
面白い仕掛けが…。木造の待合室や昭和30年代の映画ポスター、
(主演:仲代達矢さん↓)
null

» 続きを読む

カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




立秋どこ吹く風、ニュースでは、今日午後、東電管内の電力消費量が
90%を超えたと報じていました。
お盆の休み明けと今夏の最高気温とが、一気に電力需要を押し上げた
のでしょう。

北信州に位置する飯綱東高原に滞在中です。
野鳥のさえずりとともにすがすがしい朝を迎え、日中はエゾゼミの大合唱、
夕暮れにはヒグラシを聴いています。
蜂が唸り、蛙が鳴き、夏の森は賑やかです。
null

» 続きを読む

カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




千葉・富津岬の入り口あたりから、少し入ったところに佐貫城跡がある。
本丸まで急峻な山城で、かなり大きな城とおもわれる。ここは房総一帯を
支配した里見家の居城だったことがある。
null

戦国時代、里見家は相当な勢力があり、北条氏などと張り合っていたが、
その後館山城あたりだけの所領となり、徳川時代には鳥取倉吉に移封
されている。
null null
富浦にある伏姫と八房(飼い犬)の祠をわざわざ見に行ったのだが、
江東区深川の滝沢馬琴の生家、倉吉大岳寺の八犬士の墓、今回の
佐貫城はたまたまの出会いであった。


その後、富津の新舞子海岸に行ったら、遠くに観音様が見えたので
寄ってみた。
null
いつも遠くから見ていた、東京湾観音だ。
null
高さ58メートル。
null
牛久の観音様には及ばないが、近付くと写真も取れないほど大きい。



ここからの景色はとても綺麗だ。
null






カテゴリー: 名所・旧跡
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




四国三大祭りの一つ「阿波踊り」は、いまや全国区となった観。
7月下旬の週末に開かれる「神楽坂まつり」でも、ほおづき市の後、
阿波踊りが2日にわたって行われた。
null
東京ではトップバッターとしての開催かな?今年40年目。

ごった返す歩道でなんとか居場所を確保。
連(踊りのグループ)ごとに異なる色彩あざやかな衣装や鳴り物の
パフォーマンス…振付に几帳面なものやアドリブで変化をつけたもの…
など、楽しくて見飽きない。

年配の女性がしみじみ眺めていた。
null
粋な浴衣の柄!
null null
保育園、幼稚園の子どもたちも真剣に。
null

東日本大震災後の復興を願い、スローガンは…。
null
祭りの際に集められた寄付金は、義援金として新宿区を通して
被災地に渡されるという。

東京では今月下旬、本場・徳島と並ぶ規模と半世紀の歴史を誇る
「東京高円寺阿波おどり」が控えている。




カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2011年08月 09日

 山梨県上野原市 秋山温泉 



秋山温泉は新宿から中央道を経由して、わずか1時間で行ける天然温泉だ。

秋山温泉

秋山川の清流沿いに建てられているが、
男湯からは全く川の流れは見ることができなかった。

もう少し立地条件や環境を活かした建物を設計できないのかと不思議に思うが、
公営の施設なのでこんなものかとも思う。
それでも屋内外のスパプールや食事処も併設されているので、
家族で来ても一日中楽しむことが出来そうだ。

家族連れに人気のスパ

内湯にはサウナと水風呂のほかに浴槽が三つあり、それぞれ温度が違っている。
一番人気のあるのは源泉掛け流し風呂で、殆んどの入浴客はこの湯舟に浸かっている。

内湯

源泉の温度が37度と高くはなく、一切の加温も加水もされていないので、
湯舟での温度は35度位になり長時間浸かっていてものぼせることがなく、
長湯を堪能することができる。
泉質は東京近郊では珍しい天然の炭酸ガスを含む高アルカリ泉で、
肌がツルツルになる感じがする。

露天風呂1

露天風呂は加熱されていて循環式ではあるが38度位の設定で、
やはりゆっくりと浸かることが出来た。

露天風呂2

周囲には樹木が多いので、夕方にはヒグラシの声が聞こえてきて、
里山には秋が近づいていることを知らせてくれた。

お土産コーナー

館内にはお土産コーナーがあり、
地元で採れた新鮮な野菜や果物が安価で購入できるようになっている。

新鮮な野菜も売っている

入浴料は上野原市民以外は800円、
プールも利用する場合は900円で年中無休で営業している。


カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




レゾンのお膝元・表参道交差点から骨董通りまでの青山通りの
舗道は、2009年の年明け早々、トチの木が撤去されて以来、
並木の不在が続いていた。

以降、ふた夏の灼熱地獄を耐え忍んできたが、
null
6月上旬にとうとう!
null
トチの木さんの後任として計画されていたとおり、ケヤキさんが登場。

…まだまだ小さい。
null
8月に入っても新緑のような赤ちゃん葉っぱだ。それでも高さ4メートルは
ある。舗道には敷石も敷かれた。

こちらは、一昨年、ひと足先に、表参道交差点から北東方向、ブルックス
ブラザースまでの数100mに植えられたケヤキたち。
木陰をつくるには至っていないけれど、移植されたころと比べると
ふたまわりは大きくなったなあ。
null


一方、表参道ではハナエ・モリビルの跡地に、新しいビルの基礎工事が
数カ月にわたって続いている。
null
そのお隣、かつてシュウ・ウエムラが入っていたビルも取り壊しの
真っ最中。
null
70年代にはすでに存在していた建物。またひとつ思い出が消えていくようで
寂しいけれど、さまざまな建築家が切磋琢磨する通りでもあるだけに、
今度はどんな建物が?と楽しみな一面もある。

表参道の変貌についても、そのうち報告していきましょう。


★お暇なときにでも、青山通りの変貌の過程を。
     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
2008年 1月の日記は… vol.1
2008年12月の日記は… vol.2
2009年 2月の日記は… vol.3
2009年 4月の日記は… vol.4
2009年 5月の日記は… vol.5
2009年11月の日記は… vol.6
2010年 7月の日記は… vol.7
2010年 11月の日記は… vol.8







記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2011年08月 02日

 石垣の夜


石垣島の夕食どころを探していたら、居酒屋の女の子に誘われて、
入ったお店は満員。

null null

相席でお願いしますと、男ばかり4人の席に入れられた。
ちょっと怖そうな連中だったが、意外と優しいところもある。

null null

奥の一人が三線を引いていたが、これがうまい。
そのうち、舞台で演奏をはじめた。

null null

看板の演奏はこの人の演奏ですかと、店員に聞いたら、
あの人は常連で、私が演奏しますと説明。

null

男ばかりの席だったが、関西から来た女の子二人が入ってきて、
そのあと、長崎から来た女の子二人も加わって、にぎやかになった。

null null

null

演奏は盛り上がって、最後はみんなで踊りだした。

null


カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ